Uncategorized

転スラ好きなら絶対にハマる!人外転生のおすすめ小説TOP8

 人の体では超えられない壁がある……そんな人にお勧めするのが人外転生系の小説です。人の身体では不可能な最高の異世界転生を体験してみませんか。

 ファンタジーに登場する、ドラゴンや吸血鬼、魔王や神様!そんな存在に転生できたら人生いや龍生?魔生?神生?楽しそうじゃないですか!なろう系作品から、こんな主人公になれたらと思う人外転生系の作品を紹介しようと思います!

 今から紹介する作品は、何も規格外なものばかり、人の身で有りながらまるで人外の存在にでもなったような、圧倒的自外スペックが織りなす爽快感が体感できます。

なろう系人外系転生ランキングTOP8

 人外とは言え多種多様!小説家になろうやカクヨムからまさしく理不尽の根源とも思える転生作品TOP8です!

なろう系人外系転生ランキングTOP8

人外とは言え多種多様!小説家になろうやカクヨムからまさしく理不尽の根源とも思える転生作品TOP8です!

1位 蜘蛛ですが、なにか?|SF要素も多いなろう系トップ作品の一つ!

著:馬場 翁、イラスト:輝竜 司

あらすじ

日本のとある学校での授業中、教室内を巻き込んだ謎の爆発によりクラスメイト全員見知らぬ土地で新たな生を受ける。
そんな中、主人公である女子高生は蜘蛛の魔物の姿で生まれ変わる。しかも生まれたその地はエルロー大迷宮と呼ばれる巨大な昆虫や爬虫類、ドラゴンまでもが出現するこの世界でも屈指の危険地帯であった。
蜘蛛に生まれ変わった女子高生の壮絶なサバイバル人生がここにはじまる!

主人公が蜘蛛って何とも手に取りづらいですよね?筆者もそうでしたが予想以上に話題なので手にしてみたところ...本当に面白かった!
伏線やSF要素も多く個人的には人外転生系のライトノベル物では一番だと思います。

蜘蛛の主人公に感情移入出来るのか?疑問だと思いますが出来ます!むしろ人以上かもしれません。

主人公はかなりの策士でどんでん返しもあります!

この作品のすごいところは蜘蛛としての感情を描いているところ。動物って家族として仲良くすることも出来ますし肉になれば食べますよね。

2位 野生のラスボスが現れた!|その強さラスボス以上のメディア作品最強主人公!

あらすじ

主人公はオンライゲームのトッププレイヤー。とあるイベント終了後にパソコンのモニターを見ると「新たな役職を与えますか?」との文言が現れる。イエスの文字をクリックすると視界が暗転、気がつけば西洋の城の一室に...自分を見る周囲の視線は王と思われる男性も含め、皆驚愕の表情を浮かべていた。
勇者どころか覇王の封印を解いてしまった...
窓に映る自分の姿を見るとそこには自分自身がゲーム内でクリエイトしたキャラクター「ルファス・マファール」が映っていた。
俺...ルファスになってね?ルファスは女だよ...

主人公めちゃくちゃ強いです!星どころか宇宙消せるレベルで...

この作品って単なる俺強いチート転生もので終わっていないんです。
そして伏線もありSFのようなドンデン返しまであるんです!

敵味方個性豊かなキャラクターも豊富で好きになるキャラクターもきっと現れるのでは無いでしょう!

「TS、性転換、転生、俺つえぇ」コレらの単語が気になる方に最もオススメ!

3位 転生したらスライムだった件|小説家になろう最人気作品!

著:伏瀬、イラスト:みっつばー

あらすじ

37歳サラリーマンの男性は通り魔から同僚を守ため、路上でナイフに刺されて命を落としてしまう。
意識が戻るも何も見えず手足の感覚もない。そして徐々に感覚を確かめていく中でたどり着いた結論...それは自身がスライムに転生しているという事実だった。
スライムの特性を生かし様々な困難を乗り越え仲間を増やして遂には国を作る異世界ファンタジー!

大ヒット作品なのでタイトルを聞いたことある方もいると思います。
タイトルのとおり主人公はスライムです。なのに大ヒット!その理由気になりませんか?
筆者も読む前は疑っていましたが作者の才能の成せる技なのか本当に面白かった!

スライムに転生した主人公が仲間を集めて国を作るんですが、周りは強力な魔王や魔物を脅威と見る人の王国が...
仲間や友情がテーマになっているとても温かい気持ちになれる作品です!

仲間っていいですね。強くカッコいい男性陣と強くで美しい女性陣、最高です!

4位 人狼への転生、魔王の副官|チート無しの名作!

著:漂月、イラスト:西E田

あらすじ

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し支配と防衛を任されている。
ヴェイとは現代知識も持ち合わせており周囲からは知勇兼備の名将だと思われている。中間管理職として暴力に訴えがちな魔物たちを従えたり魔王討伐と息巻く人間たちの相手もしてと忙しい毎日を頑張っていきます!

主人公が異世界で人狼に転生。魔王軍の副官として活躍するお話です。主人公は特別なチート能力を持っている訳ではないので交渉や戦略を主として魔王軍に貢献します。

なろう系でチート控えめ作品が人気を得るには作者の技量がないと達成は難しいと思いますし本当に面白い作品です!

異世界転生ですが主人公の魔王軍としての働く姿がメインなので疲れた現代人はきっと共感出来る!

5位 転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい|可愛い吸血鬼へと転生する心温まるお話!

著:ちょきんぎょ、イラスト:47AgDragon

あらすじ

丁寧系無気力少年が異世界で転生したのは吸血鬼の美少女。
魔法やモンスターがいる異世界にチート転生した主人公の望みは三食昼寝おやつ付きで誰かに養ってもらうこと。
理想のヒモ生活を目指す異世界ファンタジーコメディ!

この主人公は兎に角やる気がない。起きているより寝ている時間の方が多いかもしれません。元男ですが吸血鬼の女の子になっても平常運行なのでとても癒されます!

他のキャラクターも殆ど女の子で百合展開も!
主人公はチート満載ですが残酷な戦闘は無いので見ていて安心です!

むさ苦しい男はいらん!可愛い女の子に囲まれたいという人にオススメ!

6位 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました|現代人がエルフに転生したら暇すぎたお話!

あらすじ

前世の記憶を持つハイエルフのエイサーは代わり映えのない森での生活に飽きてしまった。
鍛冶に興味を持ち仲の悪いドワーフに弟子入りしたり、大道芸の剣技に見とれて道場でひたすら剣を素振りしたり、魚介類が食べたくなって遠くの港町を訪ねたり、ときには精霊術で人を助け。
気まぐれハイエルフの、自由奔放な旅!

主人子が転生したハイエルフは自然と共に生きる種族で街にはほとんど姿を見せず一生を森で過ごします!
しかし現代人の記憶をもった主人公にとって120年この生活をするのは流石にあきたようです。
エルフ生活飽きたってこの時点で面白く無いですか?

そんなハイエルフと変わり者のドワーフなど魅力的なキャラクターがたくさん出てくるお話です!

人生って決められていませんからね。この主人公のように好きなように生きた方が楽しいと思います!自由になりたい人におすすめの物語です。

7位 ドラゴン倒せるって普通の鳥じゃ無いよね?|心優しい不死鳥が主人公!

 

あらすじ
その子は重い病を抱えていてずっと病院生活をしていた。その病院の窓から外を眺め「鳥に、なりたい」大空を自由に飛び回りたいと願っていた。目が覚めたら鳥になっていたけど普通の鳥とは違う?普通の鳥はこんな大きくないだろうし口から炎を吐かないよね?
生まれ育った洞窟から飛び立ちいざ外に出てみたらドラゴンに遭遇!?自由に空を飛ぶにはもっと強くならない!
そして半年後、ドラゴンを倒せるほど強くなった鳥が外の世界へと旅立つ。

主人公を含む仲間たちが皆良い人ばかりなんですよ。しかし対する敵は本当に癖が強く毎回「お願い無事でいて」と感情移入させられます。

ヒロインの女の子もとても可愛い子なんですが、主人公を普通の鳥のモンスターと思い契約するんです!
しかしその正体は最強不死鳥!周囲の驚く様子も含めてとても見応えがあるお話です!

主人公は体も炎化するで物理無効!ワンピースのエースのような強さです!

8位 DestinyUnchainOnline〜吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました〜|転生ではないが人外系でどうしても紹介したかったので!

カクヨム公式ページ

商業化されていないため画像無し
作中では白髪に白肌、赤目の美少女として描写されています。

あらすじ

フルダイブVR技術が広く普及した近未来。VRMMORPG『Destiny Unchain Online』レベル制を排した完全スキル制のプレイヤースキル重視、PvP歓迎の新作VRゲームのリリース当日。
満月紅はその開発者である父親の頼みにより新しいヒューマンインターフェースデバイスのテスターとして、その世界へと降り立つもその姿は吸血種族の少女になっていた。しかもログアウト不可、ひとまずゲームを満喫しようと歩み出す。
己を鍛えギルドの仲間を集め「のじゃロリ」のロールプレイをする事となり配信機能により視聴者からの人気を獲得し……やがて紅は『赤の魔王』として名を馳せていくのだった。そしてその影響は現実世界の紅の体にも……

小さい頃から英才脅威的にゲームをプレイしている主人公が吸血鬼に突然変異!しかも美少女!
圧倒的動体視力を持った天才ゲーマーがゲームをプレイしたらどうなるか気になりませんか?

主人公は美少女吸血鬼に変死しておりゲーム内でのアバターと現実は同じ姿!色んな人を驚かせる様子も見ていて本当に面白いです。

主人公による動画配信シーンもあったりしてワクワクドキドキのシーン多数!流行る前に先取りすべし!

人外転生好きなら好きになるジャンルをご紹介!

図書館

 私自身小説家になろうとかで好きな作品を探す時決まって利用している方法がジャンル検索です。
 検索方法は簡単小説家になろうやカクヨムの検索項目でジャンルとなるキーワードを直接入力したり、作品の下方にあるジャンルのタグをクイックするだけです。

 そこで今回紹介した人外転生系が好きならきっと好きになる作品ジャンルを一部ご紹介させてもらおうと思います!

 今回の作品が楽しめたのならきっと気に入るジャンルだと思いますよ!

チート系

 人外に共通する点…それはまさしく最強ということ!現代で苦労した主人公が異世界に転生したらとんでもない強さだったり、弱いと思っていた主人公が実は最強クラスに強かったりといった作品がコレに当てはまります。
 

有名作品

・ありふてた職業で世界最強
・私、能力値は平均値でっていったよね!
・魔法科高校の劣等生

 検索の際は「チート」で大丈夫だと思います。総合評価順にすればタイトルを聞いたことがある様な作品が表示されるはずです!

異世界転生、異世界召喚系

 異世界転生は欠かせないジャンルですね!なろう系の最王道ジャンルではないでしょうか!主人公がいきなり異世界に転生現代知識を生かしたり、能力を得たりして活躍するお話です。

有名作品

・無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
・幼女戦記
・Re:ゼロから始める異世界生活

 検索の際は「異世界」で出ると思います。皆がよく知るリゼロも実はなろう作品なんですよね!

悪役令嬢系

 自分がプレイしていたゲームのヒロインのライバルに転生するお話です。悪役令嬢として断罪されるところから物語が始まるものが多く現代知識を持った主人公がお話の中で自由に活躍します。

有名作品

・アルバート家の令嬢は没落をご要望です
・公爵令嬢の嗜み
・悪役令嬢の追放後!教会革命ご飯で悠々シスター暮らし

 検索キーワードは「悪役令嬢」で出ると思います!

おわりに

 今回はなろう系作品から実際になれたら面白いと思う人外主人公を紹介しました。こうして見てみると結構女性化している主人公が多い印象です。スラ転も主人公の性別はありませんが女性ベースの外見です。

 人外転生系の作品を執筆する作者はおそらく男性の方が多いので、同性に思いをはせるなら異性にと思うのでしょうか……まぁどうせなら異性に転生した方が人生面白そうですよね。今と違った物の見方や感じ方が出来るのですから!